introduction of an endoscope 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 内視鏡{ないしきょう}の挿入{そうにゅう}
- introduction introduction n. 紹介; 導入, 出現, 輸入, 伝来; 序論; 入門書; 挿入. 【動詞+】 He succeeded in
- endoscope endoscope 内視鏡 ないしきょう
- aided by an endoscope 内視鏡{ないしきょう}を用いて
- procedure performed with an endoscope 内視鏡{ないしきょう}で行われる処置{しょち}
- visible through an endoscope 《be ~》内視鏡{ないしきょう}で観察{かんさつ}できる
- examination of the stomach using an endoscope 内視鏡{ないしきょう}を用いた[使った?使用{しよう}した]胃の検査{けんさ}
- endoscope endoscope 内視鏡 ないしきょう
- get an introduction to (人)に紹介{しょうかい}してもらう
- give an introduction to ~を紹介{しょうかい}する
- introduction of an audit system 監査{かんさ}システムの導入{どうにゅう}
- make an introduction of a to b A を B に紹介する
- provide an introduction to the features of ~の特徴{とくちょう}[特色{とくしょく}]を紹介{しょうかい}する
- seek an introduction to (人)に紹介{しょうかい}してもらいたがる
- serve as an introduction of someone to ~へ(人)を紹介{しょうかい}する役割{やくわり}を担う
- with an introduction from ~の紹介で